WEKO3
アイテム
戦国期杵築大社門前町の展開 : 尼子氏発布掟の検討を通して
https://doi.org/10.24544/ocu.20190418-009
https://doi.org/10.24544/ocu.20190418-009eb611035-3fb1-4979-a5c4-49e071a280b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 戦国期杵築大社門前町の展開 : 尼子氏発布掟の検討を通して | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | センゴクキ キズキ タイシャ モンゼンマチ ノ テンカイ アマゴシ ハップ オキテ ノ ケントウ オ トオシテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | The Expansion of Kizuki Taisha Shrine City in the Sengoku Period : From the Examination of Laws Issued by the Amago Family | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
作成者 |
谷口, 正樹
× 谷口, 正樹
KAKEN2
nrid/1000020881311
|
|||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宗教都市 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 都市法令 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 都市支配 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 杵築大社門前町 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 尼子氏 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Religious city | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | city law | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | urban domination | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Kizuki Taisha shrine city | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Amago family | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本論文では, 戦国大名権力による宗教都市掌握の過程を検討するために, 出雲国の戦国大名である尼子氏が, 出雲国一宮杵築大社の門前町に対して発布した都市法令を取り上げる。尼子氏は天文21年と永禄元年の二度にわたり, 杵築大社門前町へ法令を出しているが, 従来は両者の異同や段階差などが注目されることはなかった。本論文では, 二つの法令の逐条解釈を通じて, 権力の志向や法令発布の段階差について考察した。… | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | The aim of this paper is to examine the control of the religious city by Sengoku Daimyo power, studying two laws for Kizuki Taisha shrine city issued by the Amago family, the Daimyo of Izumo. Amago's basic plan for control of the shrine city was to maintain Kokuzo's (priests)rights as ruler of the city and shrine. Amago's laws admitted Kokuzo to judge trouble between Oshi (priests who assist pilgrims), and to take action against crime in the city. But … | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大阪市立大学大学院文学研究科 : 都市文化研究センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
記事種別等 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 研究ノート = Note | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24544/ocu.20190418-009 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
関連情報 | ||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||
関連識別子 | AA11831493 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 都市文化研究 en : Studies in Urban Cultures 巻 21, p. 80-90, 発行日 2019-03 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1348-3293 |