ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
  1. 大阪市立大学
  2. 都市文化研究センター
  3. 紀要
  4. 都市文化研究

社会的アイデンティティの多様性と調和性が精神的健康に与える影響 : 大都市部大学生の場合

https://doi.org/10.24544/ocu.20171213-082
https://doi.org/10.24544/ocu.20171213-082
4838d8f0-040f-4af8-990f-3d2fcb756c2f
名前 / ファイル ライセンス アクション
111E0000014-14-6.pdf 本文 (1.5 MB)
Item type 共通(1)
公開日 2024-09-09
タイトル
タイトル 社会的アイデンティティの多様性と調和性が精神的健康に与える影響 : 大都市部大学生の場合
言語 ja
タイトル
タイトル シャカイテキ アイデンティティ ノ タヨウセイ ト チョウワセイ ガ セイシンテキ ケンコウ ニ アタエル エイキョウ ダイトシブ ダイガクセイ ノ バアイ
言語 ja-Kana
その他のタイトル
その他のタイトル Effects of Multiplicity and Harmoniousness of Social Identities on Psychological Well-Being : An Investigation of College Students in Metropolitan Areas
言語 en
作成者 田端, 拓哉

× 田端, 拓哉

KAKEN2 nrid/1000070736876
RESEARCHMAP ttabata

ja 田端, 拓哉
大阪市立大学

ja-Kana タバタ, タクヤ

en Tbata, Takuya

Search repository
向井, 有理子

× 向井, 有理子

ja 向井, 有理子
大阪市立大学

ja-Kana ムカイ, ユリコ

en Mukai, Yuriko

Search repository
宮崎, 弦太

× 宮崎, 弦太

KAKEN2 1000080636176
RESEARCHMAP 7000004535

ja 宮崎, 弦太
大阪市立大学

ja-Kana ミヤザキ, ゲンタ

en Miyazaki, Genta

Search repository
池上, 知子

× 池上, 知子

KAKEN2 1000090191866
RESEARCHMAP read0011819

ja 池上, 知子
大阪市立大学

ja-Kana イケガミ, トモコ

en Ikegami, Tomoko

Search repository
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 社会的アイデンティティ
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己複雑性
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 主観的幸福感
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 レジリエンス
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 都市的環境
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 social identity
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 self-complexity
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 subjective well-being
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 resilience
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 urban environment
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 都市社会学の知見によれば, 都市に暮らす人々は多様な社会的アイデンティティを持ちうることが推測される。本研究は, 多様なアイデンティティをもつことが, 個人の精神的健康にどのような影響を及ぼすかを, 大都市部の大学生を対象に検討した。先行研究では, アイデンティティ相互の関係が調和的な関係にあれば, アイデンティティ数の増加は精神的健康を促進するが, 葛藤を引き起こすような不調和な関係にあれば, 逆に精神的健康が阻害されることが示されている。しかし, それがどのようなメカニズムによって支えられているのかについては, まだ不明な点が残されている。本研究では, 自己複雑性理論の観点から, 多くのアイデンティティをもつことは, 自己の諸側面が相互に分化し数が増えることであるととらえ, ……
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The urban sociology literature suggests that people living in cities are likely to have multiple identities because there exist various subcultural groups and social networks to which they can freely belong. The present study investigated the effects of multiple identities on psychological well-being on a sample of Japanese college students in metropolitan areas. Prior work demonstrated that having a higher number of identities is associated with greater psychological well-being if the identities are in harmony with each other, but it is associated with lower psychological well-being if the identities are in conflict with each other. However, it remains unclear how and why a higher number of identities leads to greater psychological well-being (or less psychological maladjustment). ......
言語 en
出版者
出版者 大阪市立大学大学院文学研究科 : 都市文化研究センター
言語 ja
言語
言語 jpn
記事種別等
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
言語 ja
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.24544/ocu.20171213-082
ID登録タイプ JaLC
関連情報
識別子タイプ NCID
関連識別子 AA11831493
書誌情報 ja : 都市文化研究
en : Studies in Urban Cultures

巻 14, p. 70-79, 発行日 2012-03
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-3293
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-30 04:56:51.397934
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3