WEKO3
アイテム
制度化・物象化されたマルクス主義地理学 : 「地域構造」学派と経済地理学会の「終焉」
https://doi.org/10.24544/ocu.20180105-069
https://doi.org/10.24544/ocu.20180105-069da47343d-6a98-4d95-9287-95eb4144d0ca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 制度化・物象化されたマルクス主義地理学 : 「地域構造」学派と経済地理学会の「終焉」 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | セイドカ ブッショウカサレタ マルクス シュギ チリガク チイキ コウゾウ ガクハ ト ケイザイ チリ ガッカイ ノ シュウエン | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
作成者 |
水岡, 不二雄
× 水岡, 不二雄
KAKEN2
1000030199989
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 「学会」は、専攻する学問分野を共通にする研究者が集まって構成される、ひとつの社会組織です。この集団は、規約・その会員が研究成果を発表する雑誌・意思決定機関・この機関のメンバーを選出する手順・他の社会形態との関係などをもち、学問にとってひとつの社会的インフラストラクチュアを構成します。いったん学会が組織されると、…… | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大阪市立大学文学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
記事種別等 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24544/ocu.20180105-069 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
関連情報 | ||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||
関連識別子 | AN10565341 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 空間・社会・地理思想 en : Space, Society and Geographical Thought 巻 3, p. 18-27, 発行日 1998 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1342-3282 |