WEKO3
アイテム
ニンニク有効成分の研究 : (第3報)ビタミンC保護物質及びグルタチオナーゼの探求
https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2018601
https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2018601e9758d49-3f98-4451-890f-3d850bb2230a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-09 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ニンニク有効成分の研究 : (第3報)ビタミンC保護物質及びグルタチオナーゼの探求 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ニンニク ユウコウ セイブン ノ ケンキュウ ダイ3ホウ ビタミン C ホゴ ブッシツ オヨビ グルタチオナーゼ ノ タンキュウ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | Studies on Active Principles in Garlic : (Part III)Searches for an Ascorbic Acid Protective Factor and for Glutathionase | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
作成者 |
渡辺, 正
× 渡辺, 正
× 森下, 隆
|
|||||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 大蒜 | |||||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | にんにく | |||||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ニンニク | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 前報においてニンニク中にビタミンC保護物質が(AAPFと略す)存在し, これがグルタチオン(GSHと略す)でないと推定される旨を述べておいた。更に研究を進めるに従い, この物質が完全にGSHでないことが判明しただけでなく, 逆にニンニクの中にはGSHを破壊するグルタチオナーゼ(GSH-aseと略す)様の物質の存在が推定されるに至ったのでここに報告する。…… | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | Studies were made on an ascorbic acid protective factor. The experimental results indicated that glutathione is absent in the water extract. Therefore an ascorbic protective factor in garlic extract is something other than glutathione. On the other hand, factors bringing about instantanious destruction of glutathione were found in garlic; a minor fraction was heat-resistant but the major fractions were destroyed by boiling or by adding an acidic solution such as meta-phosphoric acid. | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 大阪市立大学家政学部 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
関連情報 | ||||||||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
関連識別子 | AN00029531 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 大阪市立大学家政学部紀要 en : Reports of the science of living 巻 13, p. 1-8, 発行日 1966-02 |
|||||||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0473-4742 |