WEKO3
アイテム
英語ライティングプロセス・モデルの一提案 : 初級・中級英語学習者に焦点を合わせて
https://doi.org/10.24544/ocu.20211208-004
https://doi.org/10.24544/ocu.20211208-0044cb083fa-5b92-4568-a626-cf5fb70dc388
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-12-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英語ライティングプロセス・モデルの一提案 : 初級・中級英語学習者に焦点を合わせて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | エイゴ ライティング プロセス モデル ノ イチテイアン ショキュウ チュウキュウ エイゴ ガクシュウシャ ニ ショウテン オ アワセテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
作成者 |
辻, 香代
× 辻, 香代 |
|||||
権利情報 | ||||||
言語 | ja | |||||
権利情報 | ©大阪市立大学英語教育開発センター | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、外国語(L2)ライティング教育における母語(L1)使用の有効性に関する先行研究より得られた知見を出発点とし、国内のプロセスを重視した英語ライティング授業の事例を考察し、ライティング・プロセスに関わる論点を纏めたものである。具体的には、初級・中級英語学習者に必要性が示唆されたライティング・プロセスに照射し、各事例で実践された言語活動をそれぞれのプロセスに分類することにより、重点の置かれたプロセスとあまり重点が置かれてこなかったプロセスを探究した。…… | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 井狩幸男教授退任記念 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 大阪市立大学英語教育開発センター | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
記事種別等 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 = Article | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24544/ocu.20211208-004 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
書誌情報 |
ja : 英語教育開発センター紀要 巻 3, p. 16-35, 発行日 2021-03-31 |
|||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2434-7728 |