WEKO3
アイテム
2型糖尿病患者の食事回数による血糖変動と睡眠への影響 : 1事例をとおして
https://doi.org/10.24544/ocu.20220322-005
https://doi.org/10.24544/ocu.20220322-005f2710033-4ad4-4e75-9599-64d2db77a83a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 2型糖尿病患者の食事回数による血糖変動と睡眠への影響 : 1事例をとおして | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 2ガタ トウニョウビョウ カンジャ ノ ショクジ カイスウ ニヨル ケットウ ヘンドウ ト スイミン エノ エイキョウ 1ジレイ オ トオシテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | The Effects of Meal Frequency on Glycemic Excursion and Sleep in a Patient with Type 2 Diabetes | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
作成者 |
山口, 曜子
× 山口, 曜子
KAKEN2
1000050381918
× 岩﨑, 賢一 |
|||||||||||
権利情報 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利情報 | ©大阪市立大学大学院看護学研究科 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 2型糖尿病患者 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 食事回数 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 血糖変動 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 睡眠効率 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | patient with type 2 diabetes | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | meal frequency | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | glycemic excursion | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | sleep efficiency | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 【目的】1日2食で血糖コントロールを維持している2型糖尿病患者に対し、1日の食事回数による平均血糖変動幅(MAGE)と睡眠効率(SE)への影響を検討した。 / 【方法】1日2食パターンと3食パターンにおいて、持続グルコースモニタリング(CGM)と腕時計型睡眠計を用いてMAGEとSE をそれぞれ14日間測定した。 / 【結果】13日間の平均のMAGEとSEは、1日2食パターンは122.8±22.0mg/dl、79.6±6.1%であり、3食パターンは114.2±23.0mg/dl、88.5±6.1%であった。それぞれを比較検討した結果、有意な差(p<.0001, d=1.45、p<.0001, d=1.43)が認められた。両パターン間の摂取カロリーには、有意差はなかった。 / 【考察】朝食を摂取する1日3回の食事は、血糖の日内変動を緩徐にする可能性と睡眠の質の確保につながる可能性が示唆された。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 【Purpose】To clarify the effects of meals frequency on mean amplitude of glycemic excursions(MAGE) and sleep efficiency(SE) of a type 2 diabetic patient who eats twice a day were examined. / 【Method】MAGE and SE were measured for 14 days each using Continuous Glucose Monitoring(CGM) and Actigram in twice-meals pattern and three-times pattern per day. / 【Result】Mean MAGE and SE for 13 days were 122.8±22.0mg/dl and 79.6±6.1% in twice- meals, on the other hand, 114.2±23.0mg/dl and 88.5±6.1% in three-times meals. There were significant differences in MAGE(p<.0001, d=1.45) and SE(p<.0001, d=1.43). There was no difference in calorie intake between the two patterns. / 【Conclusion】The investigation suggests that three meals a day, including breakfast can reduce the diurnal glycemic excursion and ensure a quality of sleep. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究は, JSPS科研費JP番号16K15914の助成の一部で実施した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大阪市立大学大学院看護学研究科 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
記事種別等 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 資料 = Note | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24544/ocu.20220322-005 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 大阪市立大学看護学雑誌 en : Osaka City University Journal of Nursing 巻 18, p. 1-7, 発行日 2022-03 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2434-7779 |