WEKO3
アイテム
イギリス英語とアメリカ英語の発音の特徴とイントネーションについて
https://doi.org/10.24544/ocu.20180221-310
https://doi.org/10.24544/ocu.20180221-310d9341202-58c3-4905-8b49-dce1cdd82be8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | イギリス英語とアメリカ英語の発音の特徴とイントネーションについて | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | イギリス エイゴ ト アメリカ エイゴ ノ ハツオン ノ トクチョウ ト イントネーション ニツイテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | British and American Speech Compared | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
作成者 |
平野, ムメヨ
× 平野, ムメヨ
|
|||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 英語学 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 音声学 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ピッチとリズム | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アクセント | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | イギリス人とアメリカ人が話をしていると仮定して、彼等の英語がどの様に違つて響くであろうか。例えばイギリス映画とアメリカ映画を見に行つて、人物の話すのを聞いて見てもよい。彼等の英語の違ひはどんな点にあるであろうか。我々はすぐ"broad" a と"flat" a の差を思ひ浮かべるであろう。又はfinal〔r〕とpreconsonantal〔r〕を発音するのとしないのとの差や、またはある種の語で両国で異つて発音されているものを考へるであろう。しかしこれ等が両国のspoken Englishの重要な違ひではないのである。私は両英語がきわ立つて異つているのはそのintonationであると思う。…… | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大阪市立大学文学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24544/ocu.20180221-310 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
関連情報 | ||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||
関連識別子 | AN00029688 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 人文研究 en : STUDIES IN THE HUMANITIES 巻 6, 号 8, p. 654-673, 発行日 1955 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0491-3329 |