WEKO3
アイテム
存在について : サルトル『存在と無』の緒論を中心に
https://doi.org/10.24544/ocu.20180221-396
https://doi.org/10.24544/ocu.20180221-396c460a29a-9638-4a48-8d0a-d3359488bda6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 存在について : サルトル『存在と無』の緒論を中心に | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ソンザイ ニツイテ サルトル ソンザイ ト ム ノ ショロン オ チュウシン ニ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
作成者 |
西村, 嘉彦
× 西村, 嘉彦
|
|||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 現象学 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 実存主義 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 一 サルトルの大著『存在と無』は、論旨の進め方に多くの問題を卒むにしても、とにかく論理的に組織せられた存在論の原理の上で実存的人間学を現象学的に展開しようとしたものであり、ここで陳述せられるいくつかの基本概念は、これに先行する若干の文芸作品によつて既に示唆されていようとも、それらが合理論的な休系の中で研究されることによつて、はじめて哲学的概念にまで昇華されて来るのであり、いわゆる主観的ないし詩的な立場に終始するかぎり、論理を枢軸として運動すべき哲学本来の姿と称し得ないであろう。…… | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大阪市立大学文学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24544/ocu.20180221-396 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
関連情報 | ||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||
関連識別子 | AN00029688 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 人文研究 en : STUDIES IN THE HUMANITIES 巻 5, 号 5, p. 359-375, 発行日 1954 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0491-3329 |