ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
  1. 大阪市立大学
  2. 文学部・文学研究科
  3. 紀要
  4. 人文研究

「やうやう」から「やっと」へ : 語の意味の変化の一例として

https://doi.org/10.24544/ocu.20180221-456
https://doi.org/10.24544/ocu.20180221-456
b84921a3-1080-4294-954a-1beb4a8a286d
名前 / ファイル ライセンス アクション
DBd0040601.pdf 本文 (7.7 MB)
Item type 共通(1)
公開日 2024-09-09
タイトル
タイトル 「やうやう」から「やっと」へ : 語の意味の変化の一例として
言語 ja
タイトル
タイトル ヨウヨウ カ ラ ヤット エ ゴ ノ イミ ノ ヘンカ ノ イチレイ トシテ
言語 ja-Kana
作成者 濱田, 敦

× 濱田, 敦

ja 濱田, 敦
大阪市立大学

ja-Kana ハマダ, アツシ

en Hamada, Atsushi

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 平安朝時代以降、仮名では「やうやく」或は「やうやう」と表記され、漢字ならば普通「漸」の文字をあてる慣はしとなつてゐる語は、現代語にも、関西方言ではヨオヨオ(ヨーヨー)関東方言ではヨオヤク(ヨーヤク)となつて伝へられてゐるものであるが、この様な所謂「長音」化の現象については旧稿に於いて些か詳細に述べたので、今は問題としない。……
言語 ja
出版者
出版者 大阪市立大学文学会
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.24544/ocu.20180221-456
ID登録タイプ JaLC
関連情報
識別子タイプ NCID
関連識別子 AN00029688
書誌情報 ja : 人文研究
en : STUDIES IN THE HUMANITIES

巻 4, 号 6, p. 550-563, 発行日 1953
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0491-3329
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-09 07:48:02.776785
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3