WEKO3
アイテム
三好氏と戦国期の法華宗教団 : 永禄の規約をめぐって
https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2003382
https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2003382061fe45c-c462-4ba4-b29a-89509e8c7114
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 三好氏と戦国期の法華宗教団 : 永禄の規約をめぐって | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ミヨシシ ト センゴク キ ノ ホッケ シュウキョウダン エイロク ノ キヤク オ メグッテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
作成者 |
天野, 忠幸
× 天野, 忠幸
KAKEN2
1000050711115
|
|||||||||||
権利情報 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
権利情報 | ©author(s). | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | はじめに : 法華宗(日蓮宗)や浄土宗、浄土真宗など鎌倉時代に生まれた仏教、いわゆる鎌倉新仏教が、比叡山や高野山など顕密仏教から自立し、教団としての実態を持ち始めたのは戦国時代である。そうした実態に即して、法華宗や浄土真宗について「戦国仏教」とする概念が提唱されている。…… | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大阪市立大学日本史学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
関連情報 | ||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||
関連識別子 | AA11499659 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 市大日本史 en : THE HISTORICAL JOURNAL OF JAPAN BY OSAKA CITY UNIVERSITY 巻 13, p. 33-53, 発行日 2010-05 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1348-4508 |