WEKO3
アイテム
兵要地誌図と兵要地誌との関連についての一研究 : 日本本土の事例を通じて
https://doi.org/10.24544/ocu.20180105-009
https://doi.org/10.24544/ocu.20180105-009609c2ee7-8cc8-4aa5-8098-577af3c03fa1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 共通(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 兵要地誌図と兵要地誌との関連についての一研究 : 日本本土の事例を通じて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヘイヨウ チシズ ト ヘイヨウ チシ トノ カンレン ニツイテノ イチケンキュウ ニホン ホンド ノ ジレイ オ ツウジテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Relationship of Regional Military Geographies and Military Maps : A Study Based on Japanese Mainland Cases | |||||
言語 | en | |||||
作成者 |
源, 昌久
× 源, 昌久 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | I はじめに : 筆者は先に「日本本土に関する兵要地誌についての一研究 : 書誌学的アプローチ」(源, 2015)を発表した。アジア・太平洋戦争(1941-1945)末期に本土防衛、帝都東京の防衛のために日本軍は、連合軍の攻撃に対して対策を講じなければならなくなった。…… | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2015年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)(一般)) 研究課題名 : 「「コモンズ」をめぐる思想・理論。社会的実践に関する地理学的研究」(研究者代表 : 遠城明雄 : 課題番号26284132) | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 九州大学大学院人文科学研究院地理学講座 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
記事種別等 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24544/ocu.20180105-009 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
関連情報 | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | AN10565341 | |||||
書誌情報 |
ja : 空間・社会・地理思想 en : Space, Society and Geographical Thought 巻 19, p. 49-61, 発行日 2016 |
|||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1342-3282 |